今、世間はLGBTに対して寛容になろうと努めているようですが、
正直私はうんざりしています。
なぜ一個人の性的な嗜好に社会全体が配慮しなきゃいけないのか。
マイノリティならマイノリティらしく大人しく生きていればいいのに。
LGBは単なる嗜好、Tはその人の心の問題だから他人はそりゃ関心ないですよ。
理解して欲しいと言われても同じ精神状態になったことが無いので理解できませんとしか。
お互いに分かり合えない同志、関わらないで生きていけばいいだけの話ですよね。
遊ぶ場所も興味あることも違うだろうし。
それを差別だと言い出すからややっこしくなるんです。
多様性のある社会を求めているなら自分達もLGBTじゃない人達の意見を尊重するべき。
LGBTだから職業選択の自由が奪われるとか、選挙権が与えられないとか、公共施設への出入りが制限されるとか、それが差別ですからね。
私を受け入れて、私の気持ちを知って、と自分の気持ちを押し付けるだけなら正直やめて欲しいです。
確かに”気持ち悪い”と否定されることはあったでしょうし、それで悔しい思いもしたこともあるでしょう。
でも生きていればそんなこと誰にでもあります。LGBT限定の話ではありません。
オタクの人達を見て下さいよ、しょっちゅうキモイと揶揄されてる。あれはいいんでしょうか?
「気持ち悪い」って別に差別から出てくる言葉じゃないのですよ。
確かに傷つくかもしれないけど、それは個人の感想な訳。
そしてLGBTを受け入れるか受け入れないかは個人の自由。
受け入れられないから差別だ、って言われてもこちらも困ります。
もし今誰かと話をしていて、話題がLGBTになったとします。
結構本音は言いずらいですね。適当に理解がある振りをしてさっさと切り上げるでしょう。
深入りすると面倒なことになりかねないから。
そんな気まずい社会の風潮を作り上げたのはまさしくLGBTその人たち。
LGBTに関してはちょっと言論の自由が認められていない気がします。
LGBTを受け入れる自由も、受け入れない自由も、どちらもあるべき。
なのに今は受け入れない大多数の人達が肩身の狭い思いをさせられている。
理不尽に思っている人は多いのではないのでしょうか。
こうやって社会の分断を生み出すのがサタンなんですよ。
LGBTはサタンから来たものだからです。サタン自身がLGBTそのものと言っていいでしょう。
サタンって男でも女でもない、または男でも女でもある存在なんですよ。
両性具有と言います。
そして同性愛を好みます。
サタンはどこまでも気持ちの悪い存在であることがこれで分かるでしょう。
私達の”LGBTは気持ち悪い”という感覚は間違っていないのです。
…ここまで書いてきて思い返してみると、私がバリ島に心地よさを感じなくなったのもその気持ち悪さ故だったのだなと。
バリ島はインドネシアの他の島に比べて性的モラルが低い場所だと思います。不倫やできちゃった婚がとても多いからです。
LGBTにも寛容で人々はそれを〝大らかさ”だと説明していました。
しかしそれは彼らの信仰するヒンズー教が性的に乱れた宗教だからです。
だからLGBTも普通に受け入れられるんですよね。
他にも色々…。
よくあんな(性的に乱れた)場所に住んでいられたな私(遠い目)
話を戻します。
『いや、そんなことはない、LGBTは今や世界的に認められていて、タトゥーだってファッションとして定着している、日本は意識が遅れているんだ!』
…中にはそうおっしゃる方がいらっしゃるかもしれません。
でも本当にそうでしょうか?
マスメディアが映像を使って少数をいかにも大多数であるかのように見せるのはお手の物。
映画やアニメを通して洗脳することはもう定番と言えます。
大抵の人はLGBTを気持ち悪いと思ってますし、タトゥーもまともな人はいれません。これが事実ではないでしょうか。
メディアの情報に惑わされずに自分の周りを見回して判断して欲しいと思います。
それでも、欧米諸国では日本よりもLGBTが市民権を得ているのは事実です。
彼らはキリスト教でヒンズー教ではないのに何故でしょうか。
実は、現在のキリスト教は悪魔崇拝者達によって破壊されています。
だから真理がありません。
クリスチャンたちはそんな間違った教理を教え込まされています。
何が善で何が悪か、罪とは何かというキリスト教の大事な部分を分かっていません。
だからサタン的なLGBTでも受け入れてしまうのです。
クリスチャンとしてあるまじき行為ですが、それがキリスト教の事実なんです。
幸いなことに、日本ではまだ欧米諸国のようにゲイ・パレードのような派手なイベントは見られていません。
そこまでLGBTは浸透していないということです。
しかしだからこそ広めたいとやっきになっている人達がいるわけです。
LGBT、そして性教育など日本人を性的に堕落させようとする組織、団体、そしてマスメディアは私達の平和を脅かす存在になっています。
そんな彼らの思うツボにはまらず、社会のモラルを守っていかなければいけません。
性的に乱れ神の怒りをかった、ソドムやゴモラのようになってはいけないのです。
性的に乱れてはいけない、なんて古い考えだと思いますか?
それがもう相手の思うツボなのです。
****************
最後に、この記事が差別だ削除しろ、と言う人が現れたらどうしたらいいでしょう。
前もって言っておきますが、削除はしません。
日本は民主主義国家で、言論の自由が認められているからです。
それを知ってて削除しろ、なんて言ってくるのは、何らかの工作員でしょう。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-11-03